スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆PS3CFW☆CFW 4.53 v1.01 by HABiB *検証結果追記
FW4.53ベースになるCFW 4.53 v1.01 by HABiBがリリースされました。

情報源
Tortuga cove
仕様
I FORGOT TO INCLUDE PATCHED VSH WHICH CAUSED NO IN-GAME SCREENSHOT,NO REACTPSN,AND SOME UNSIGNED APPS THROWING MESSAGE OF ERROR.ITS RECOMMENDED TO UPDATE:
導入方法
CFW基本導入方法 Link
検証結果
検証本体 Slim2500A
- CFW4.53 v1.00からCFW4.53 v1.01へのアップデートが出来る事を確認しました。
- バックアップ起動を確認しました(Gamesonicmanager&multiMAN 04.53.01)
*PSNへの接続は確認していません(今後もしません)
*検証はすべての本体で保障する物ではありません。
*導入は自己責任でお願いします

情報源
Tortuga cove
仕様
I FORGOT TO INCLUDE PATCHED VSH WHICH CAUSED NO IN-GAME SCREENSHOT,NO REACTPSN,AND SOME UNSIGNED APPS THROWING MESSAGE OF ERROR.ITS RECOMMENDED TO UPDATE:
導入方法
CFW基本導入方法 Link
検証結果
検証本体 Slim2500A
- CFW4.53 v1.00からCFW4.53 v1.01へのアップデートが出来る事を確認しました。
- バックアップ起動を確認しました(Gamesonicmanager&multiMAN 04.53.01)
*PSNへの接続は確認していません(今後もしません)
*検証はすべての本体で保障する物ではありません。
*導入は自己責任でお願いします
この記事へのコメント
桃太郎さんへ
入れようとしているバージョン表記が現在のバージョンより上で有れば小細工無しで出来ます
導入自体は自己責任で入れてください
入れようとしているバージョン表記が現在のバージョンより上で有れば小細工無しで出来ます
導入自体は自己責任で入れてください
了解しました。お早い返信どうもありがとうございます。
現在rogero4.50 v1.00を使用しているのですが、一時間程前からPSNに接続しようとすると、「アップデートが必要です」と表記され、PSNに接続不可能になってしまいました。
4.50 → 4.53は今までアプデしなくてもオンラインに接続可能だったので恐らく仕様が変更になったのかと思うので、habib4.53を導入して確かめてみます。
現在rogero4.50 v1.00を使用しているのですが、一時間程前からPSNに接続しようとすると、「アップデートが必要です」と表記され、PSNに接続不可能になってしまいました。
4.50 → 4.53は今までアプデしなくてもオンラインに接続可能だったので恐らく仕様が変更になったのかと思うので、habib4.53を導入して確かめてみます。
桃太郎さんへ
4.55が出るので繋がらないのかも知れないですね
4.55が出るので繋がらないのかも知れないですね
>むーむさんへ
なるほど、初耳でした。
では4.55が出るまで導入は控えておきます。
4.55はいつ頃リリースされるかは分かりますか?
なるほど、初耳でした。
では4.55が出るまで導入は控えておきます。
4.55はいつ頃リリースされるかは分かりますか?
桃太郎さんへ
もうアップデートは来てますよ
もうアップデートは来てますよ
>むーむさんへ
失礼しました・・。
PS3の方で確認せず、ソニー公式サイトで確認してたので、多分少しのラグか何かだと思います。
habib 4.55、リリースが楽しみですね!
失礼しました・・。
PS3の方で確認せず、ソニー公式サイトで確認してたので、多分少しのラグか何かだと思います。
habib 4.55、リリースが楽しみですね!
桃太郎さんへ
いっつも公式遅いですよね
リリース前に書いてても良さそうなもんですが・・・
今回のFWで何がアップデートされているのやら。。。
いっつも公式遅いですよね
リリース前に書いてても良さそうなもんですが・・・
今回のFWで何がアップデートされているのやら。。。
>むーむさんへ
ですねー、いっつもアプデが来る度にびくびくしています(笑)
変な更新が無いことを願いましょう
ですねー、いっつもアプデが来る度にびくびくしています(笑)
変な更新が無いことを願いましょう
こんばんは
今回他のサイトさんで紹介されてたHABiB4.53をインストールして入れたのですが
入れた後にインストールなのが消えてしまってバージョンもただ4.53になってしまい困ってます。これはフェイクをダウンロードしてしまい普通にOFW4.53になってしまったのでしょうか?もう治すことは不可能なのでしょうか?お力添えお願いします。
今回他のサイトさんで紹介されてたHABiB4.53をインストールして入れたのですが
入れた後にインストールなのが消えてしまってバージョンもただ4.53になってしまい困ってます。これはフェイクをダウンロードしてしまい普通にOFW4.53になってしまったのでしょうか?もう治すことは不可能なのでしょうか?お力添えお願いします。
ハムマヨさんへ
導入する時何かゲームディスク入れてたって事無いですよね?
その導入したHabibのMD5は判りませんか?
導入する時何かゲームディスク入れてたって事無いですよね?
その導入したHabibのMD5は判りませんか?
>むーむさんへ
すみません、CFWアップデートに関してもう一つ質問なのですが、
Rogero 4.50 v1.00 → habib cfwへのアップデートをする際
一度「OFW3.55」へ戻してからアップデートしたほうがよいでしょうか?
以前Rogero4.46 v1.01からRogero 4.50 v1.00へアップデートした際はOFW3.55に戻さず直接アップデートすることが出来ました。
何度もすみません、小細工無しというのはこういうことも含んでいるとは思いますが、
回答お願いしたいです・・m(__)m
すみません、CFWアップデートに関してもう一つ質問なのですが、
Rogero 4.50 v1.00 → habib cfwへのアップデートをする際
一度「OFW3.55」へ戻してからアップデートしたほうがよいでしょうか?
以前Rogero4.46 v1.01からRogero 4.50 v1.00へアップデートした際はOFW3.55に戻さず直接アップデートすることが出来ました。
何度もすみません、小細工無しというのはこういうことも含んでいるとは思いますが、
回答お願いしたいです・・m(__)m
桃太郎さんへ
大半そのままでも大丈夫ですがたまに同じ人が作った物からして欲しいって更新履歴に書いてあるものもありますね
更新履歴に書いて無かったらどれからでも基本的に大丈夫だと思いますが自己責任で導入してみてください
大半そのままでも大丈夫ですがたまに同じ人が作った物からして欲しいって更新履歴に書いてあるものもありますね
更新履歴に書いて無かったらどれからでも基本的に大丈夫だと思いますが自己責任で導入してみてください
>むーむさんへ
了解しました(^_^)/
リリースノートをよく見て、導入は自己責任で行います。
今後もブログ確認しますので、更新の方頑張ってください。
了解しました(^_^)/
リリースノートをよく見て、導入は自己責任で行います。
今後もブログ確認しますので、更新の方頑張ってください。
むーむーさんへ
MD5とはなんですか?
ディスクは確か入れてなかったはずです。入れてる場合なにかまずい場合があるのですか?
MD5とはなんですか?
ディスクは確か入れてなかったはずです。入れてる場合なにかまずい場合があるのですか?
ハムマヨさんへ
MD5はここで説明するよりもググった方が詳しく出てきますのでググって下さい
導入したファイルのMD5が判ればフェイクだったかどうかが判別できます
ディスクは入れてなければ大丈夫です
MD5はここで説明するよりもググった方が詳しく出てきますのでググって下さい
導入したファイルのMD5が判ればフェイクだったかどうかが判別できます
ディスクは入れてなければ大丈夫です
むーむーさんへ
分かりましたググってみます。
あと今アップデート失敗してから動かしてなかったPS3起動してみた所ディスク入ってましたorz
分かりましたググってみます。
あと今アップデート失敗してから動かしてなかったPS3起動してみた所ディスク入ってましたorz
ハムマヨさんへ
まずは導入したファイルのMD5を調べる事です
ディスクはそのゲームディスク自体の要求FWが4.50以下であれば問題ありません
まずは導入したファイルのMD5を調べる事です
ディスクはそのゲームディスク自体の要求FWが4.50以下であれば問題ありません
むーむーさんへ
ディスクはFF13なんで大丈夫だと思います。
分かりました。しっかりググって調べてみます。
また分らないことがあったら質問させてもらいますね。ありがとうございました
ディスクはFF13なんで大丈夫だと思います。
分かりました。しっかりググって調べてみます。
また分らないことがあったら質問させてもらいますね。ありがとうございました
ハムマヨさんへ
調べるのは使用したアップデータのMD5であってMD5自体のことでは無いのでお間違え無く
調べるのは使用したアップデータのMD5であってMD5自体のことでは無いのでお間違え無く
* 質問は遠慮なくどうぞ☆
* 質問される場合は、出来るだけ詳しく環境、状況を書いて下さい。
* 出来る限り国内サイトのURLは張らないで下さい(相手に迷惑が掛かる場合がある為)
* 違法に手に入れた物(ROMやDLCなど)の質問をされた場合は即アクセス禁止処置をさせて頂きます。
* PS3ソフトの起動相談はPS3動作相談所にてお願いします
* 迷惑コメント対策で”http”を禁止ワードにしていますのでURLを張るときは”h”を抜いて張ってください。
* 迷惑コメント対策で”http”を禁止ワードにしていますのでURLを張るときは”h”を抜いて張ってください。
トラックバック
URL :
- 桃太郎 - 2014年02月06日 11:55:04
現在rogero 4.50 v1.00なのですが、そこからhabib 4.53 v1.01へのアップデートは可能でしょうか?
よろしくお願いします。